スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新宿御苑
環境省:国民公園の一つ、国民公園の名称はなじみ薄だが、他は皇居外苑(北の丸公園含む)と京都御苑
の3か所をさす。
意外と身近に存在して、近くに住むひとにとっては、普段、利用している公園だ。
都内の大学生にとっては、クラブ活動仲間と散策を楽しんだり、昼寝、読書をしてのんびり時間を過ごす場所だ。
デートコースとしての思い出のある方も多いと思います。東京を離れてから45年、むかしなじみの場所へ足を運んでみた。
大木戸門

学生のころはこの門を利用した記憶がない。というよりも、入場券を買った記憶もない、何処からでも入れたのでないかな?
サンシュユ

赤い果実、種を除いて乾燥させて生薬として利用できる。門をくぐって直ぐに目に入ってくる。
レモンポンテローザ

枝から長い花柄が伸びてぶら下がっている、初めて見た。大きいので利用のし甲斐がありそうだ。
ハナノキ

苑の巨樹として登録された表札がついている。葉が落ちているので事務所で確認すると親切に教えてくれた。
寒桜とメジロ

ちょうど満開に出会えた。蜜を舐めにメジロが次々とやってくる。大きなレンズのカメラ構えてる人が多い。
ヒマラヤスギ

100年以上の歴史を感じる大木が園中に配されてある。太い枝を伐り採った痕を樹液が保護している。
の3か所をさす。
意外と身近に存在して、近くに住むひとにとっては、普段、利用している公園だ。
都内の大学生にとっては、クラブ活動仲間と散策を楽しんだり、昼寝、読書をしてのんびり時間を過ごす場所だ。
デートコースとしての思い出のある方も多いと思います。東京を離れてから45年、むかしなじみの場所へ足を運んでみた。
大木戸門

学生のころはこの門を利用した記憶がない。というよりも、入場券を買った記憶もない、何処からでも入れたのでないかな?
サンシュユ

赤い果実、種を除いて乾燥させて生薬として利用できる。門をくぐって直ぐに目に入ってくる。
レモンポンテローザ

枝から長い花柄が伸びてぶら下がっている、初めて見た。大きいので利用のし甲斐がありそうだ。
ハナノキ

苑の巨樹として登録された表札がついている。葉が落ちているので事務所で確認すると親切に教えてくれた。
寒桜とメジロ

ちょうど満開に出会えた。蜜を舐めにメジロが次々とやってくる。大きなレンズのカメラ構えてる人が多い。
ヒマラヤスギ

100年以上の歴史を感じる大木が園中に配されてある。太い枝を伐り採った痕を樹液が保護している。
スポンサーサイト
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://itapara171.blog.fc2.com/tb.php/812-8edb4c56