スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
津市美杉森林セラピー:石畳コース下見
月末に2組案内することになっているので、企画担当者と下見に行ってきた。
春の変化は歩みが速く、2週間前に歩いて見た光景と様変わり、広葉樹の葉の展開には特におどろかされる。
アオダモ

コースに入る前の道端に成長過程の赤茶色をした果実が目に入ってくる。
オヒョウ

展開したばかりの葉は、まだ、薄べったくこれから色を濃くして厚みを増す。
オヒョウの果実

高木から雨に打たれて落ちた果実は、どこから落ちてきたのか10m四方に飛び散っていた。
チゴユリ(稚児百合)

数は少ない、厚い落ち葉の中から芽を出して花を咲かせていた。
コモチマンネングサ(子持ち万年草).

苔の上にところどころにで一塊の黄色が目に入ってくる、踏まないように気を付けて歩く。
クルマムグラ(車葎)

これも塊となって存在する。もう少し先なら花を見られるようだ、春の移ろいは早い。
春の変化は歩みが速く、2週間前に歩いて見た光景と様変わり、広葉樹の葉の展開には特におどろかされる。
アオダモ

コースに入る前の道端に成長過程の赤茶色をした果実が目に入ってくる。
オヒョウ

展開したばかりの葉は、まだ、薄べったくこれから色を濃くして厚みを増す。
オヒョウの果実

高木から雨に打たれて落ちた果実は、どこから落ちてきたのか10m四方に飛び散っていた。
チゴユリ(稚児百合)

数は少ない、厚い落ち葉の中から芽を出して花を咲かせていた。
コモチマンネングサ(子持ち万年草).

苔の上にところどころにで一塊の黄色が目に入ってくる、踏まないように気を付けて歩く。
クルマムグラ(車葎)

これも塊となって存在する。もう少し先なら花を見られるようだ、春の移ろいは早い。
スポンサーサイト
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://itapara171.blog.fc2.com/tb.php/845-6de66efb