スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
梅田の里山
山の家で年内にやっておく作業が一応目標通りに進んできたので、大阪での行事や雑用のために帰ってきました。
害獣除けの電柵設置は、友人ボランティアさんの手助けがあり、おかげで無事に完了できました。
外周70mを超える畑に金属製の杭を打ち金属製のネットを張り、上部に電線を張り巡らす工事でした。
簡単そうで地面の下には大きな石が隠れていて打ち込みが結構難しく真っ直ぐに入らず、
プロのように等間隔に高さを揃えることはできませんでした。見場より効果重視で自分自身を納得させました。
季節に追われて作業を進め、家のリノベーションを済ませてから、庭のガラクタの処分が最終局面に入ってきました。
いまある庭の使い方の配置もほぼ決まり、畑に植える果樹の植え付けも済ませました。
バラの苗を少し購入してきて、色合い香りなどの特徴を見極めながら植えこんでいます。
野菜については、失敗もありますが、4か月足らずで色んな経験をすることができました。
まだ、実験段階なので本格的には夏野菜から始めます。刈り取った草で堆肥の準備を始めています。
手持ちスマホの電池パックが無償交換機種にあたるため、心斎橋のリンゴの店舗に行って申し込んできました。
そのついでに、いつもの新梅田の里山へ足を延ばして、完成されたミニ里山を散策してきました。
心斎橋から梅田まで歩くとクリスマス、年末の飾りで久し振りに華やかな気分を味わうことができました。
難波神社の保存樹

御堂筋沿いに戦災でも生き残った大クス、大阪市の第1号保存樹に指定され、樹齢約400年とか。
無農薬農園

いつも何かの種が植えてある。100点満点の野菜をめざさず、5,60点でも可とすると記してある。
フジバカマ

花が終わりかけている。山の家にも植えてあるがそれほど花期が違わない。葉の香りが良い。
ナナカマド

赤い果実が実っている。紅葉した葉は、大阪では東北のように真っ赤にならずも美しい朱赤色だ。
イヌビワ

この木の黄葉は意外と目立たずにあるが、名も知られずに、いたるところで自己主張している。
イソギク

葉の縁取りが白で、少ない花の時期に咲く黄色、取り合わせがきれい。山の家の庭にも欲しい花。
害獣除けの電柵設置は、友人ボランティアさんの手助けがあり、おかげで無事に完了できました。
外周70mを超える畑に金属製の杭を打ち金属製のネットを張り、上部に電線を張り巡らす工事でした。
簡単そうで地面の下には大きな石が隠れていて打ち込みが結構難しく真っ直ぐに入らず、
プロのように等間隔に高さを揃えることはできませんでした。見場より効果重視で自分自身を納得させました。
季節に追われて作業を進め、家のリノベーションを済ませてから、庭のガラクタの処分が最終局面に入ってきました。
いまある庭の使い方の配置もほぼ決まり、畑に植える果樹の植え付けも済ませました。
バラの苗を少し購入してきて、色合い香りなどの特徴を見極めながら植えこんでいます。
野菜については、失敗もありますが、4か月足らずで色んな経験をすることができました。
まだ、実験段階なので本格的には夏野菜から始めます。刈り取った草で堆肥の準備を始めています。
手持ちスマホの電池パックが無償交換機種にあたるため、心斎橋のリンゴの店舗に行って申し込んできました。
そのついでに、いつもの新梅田の里山へ足を延ばして、完成されたミニ里山を散策してきました。
心斎橋から梅田まで歩くとクリスマス、年末の飾りで久し振りに華やかな気分を味わうことができました。
難波神社の保存樹

御堂筋沿いに戦災でも生き残った大クス、大阪市の第1号保存樹に指定され、樹齢約400年とか。
無農薬農園

いつも何かの種が植えてある。100点満点の野菜をめざさず、5,60点でも可とすると記してある。
フジバカマ

花が終わりかけている。山の家にも植えてあるがそれほど花期が違わない。葉の香りが良い。
ナナカマド

赤い果実が実っている。紅葉した葉は、大阪では東北のように真っ赤にならずも美しい朱赤色だ。
イヌビワ

この木の黄葉は意外と目立たずにあるが、名も知られずに、いたるところで自己主張している。
イソギク

葉の縁取りが白で、少ない花の時期に咲く黄色、取り合わせがきれい。山の家の庭にも欲しい花。
スポンサーサイト
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://itapara171.blog.fc2.com/tb.php/881-fa1236fa